9月と言えば、こちらは「春」ということで、庭を歩き回って、春を思わせる花達の写真を撮ってみました。 これは、玄関先に毎年咲く、水仙。こちらでは、ガン協会のシンボルとなっており、この時期になると、みんなガン協会が寄付金を集めるために、この花を売っています。  カラー。毎年、毎年、庭に咲くカラーの数が増えていっています。まるで雑草のように、いろんなところからにょきにょき生えてきます。  こっちに来てから初めて見た、アロエの花。毎年元気良く咲いてくれます。  フェイスブックにも載せましたが、この時期、藤棚がとってもきれいになり、これは、キッチンから撮った写真ですが、料理するのも幸せな気分にしてくれます。  これは、エリナ・フェアのすぐ近くに発見したカフェの入り口にあった木。お花が満開だったので撮ったのですが、なんの花だろう?  お花アップで。桃っぽい気もするのですが、白い桃なんてあるのかしら?  9月の第一日曜日は、こちらでは父の日です。たまたま、その週末はデビちゃんは、サッカーチームと一緒に旅行に出かけていたのですが、父の日であることから、みんなお父ちゃん達なので、早めに帰ってきました。なので、ランチはいつも恒例のピクニック。でも、デビちゃんはこのとき、体調が悪くて、何も食べられませんでした・・・。せっかくの父の日だったのにね~!でも、プレゼントは喜んでもらえました。というのも、地元のサッカーチームのメンバーシップ。フルシーズンのメンバーは高いのですが、3回だけホームゲームを観に行ける、というメンバーがあったので、それをプレゼント。父の日の前日がロブ(デビちゃんの弟)の誕生日だったので、同じものをプレゼントして、2人で試合を観に行っています。  私は、毎週水曜日、学校のボランティアで、ザックのクラスの、本を読んで、問題を解く・・・という朝一でやるReading Groupなるものをやっているのですが、ある日、学校に向かう途中、大渋滞。何かと思えば、セミトレーラーが曲がろうとして、曲がりきれず、道路をふさいでしまって、動きがとれなくなっているのが見えました。これはスマホのズームで撮った写真なので、ちょっと画質が悪いですが・・・。  そこで足止め10分くらいした後、やっと動いたので、学校へ向かうと、道がまっすぐになっているところで、そのセミトレーラーが脇に止まっていたので、子供達と指をさしながら通り過ぎました。 ザックのクラスの担任に上記の写真を見せて、「これのせいで遅くなった~!」と報告して、そのまま授業を続けていたら、「バーン!」という大きな物音が外で聞こえ、数分後、消防車や救急車が聞こえ・・・。何事かと思いきや、校長先生が「ほら、あそこ・・・。」と指をさしているのが、私には消防車しかみえなかったのですが、よーーーーーく見てみたら、なんと、セミトレーラーがひっくり返っていて、その「底」がこっちを向いていたので、何がどうなってるのか、よくわからなかっただけだったのでした!なんと、ひっくり返っていたセミトレーラーは、さっきのでした!!!巻き込まれなくて良かった~~~!そして、通学時間からほんのちょっと(15分くらい)ずれていたおかげで、歩道を歩いている人が誰もいなかったのが幸いでした。  いつも、Reading Groupが終ると、そのまま、フィデルを連れて、Playgroupへ向かうのですが、これは学校のキャンパス内で行われているため、みんなに、「たくさんの消防車、救急車、パトカーが来ているよ!」と報告して、みんなでそれらを見に、2分ほどのところへ散歩にお出かけしました。子供たち、大喜び~!トレーラーのドライバーはかわいそうだったけど・・・。 ちなみに、このセミトレーラーは上に大きなパワーショベルを積んでいたため、それを取り外す作業、そして、起き上がらせる作業に、クレーンを呼び出す羽目になり、丸1日かかって、子供達が下校したときには、まだいました・・・。車は1車線通行になっていたので、お迎えの車は大渋滞だったそうです。幸い、ザックのスクールバスは遅れることなく出発できたみたいで、ちゃんと時間通りに帰って来て驚きました。なんせ、地元中の大ニュースになっていて、みんな遅れていたので・・・。お迎えに行かなくてすんで、良かった~~~!
ショッピングセンターで、ただでフェイスペインティングをしていたので、やってもらいました。ザックは相変わらずスパイダーマン・・・。フィデルはバットマン。  先日、2日がかりでバリスタ(エスプレッソ・コーヒーを作る人)の資格を取ってきました。すでに3ヶ月経つので、忘れつつありますが・・・。エスプレッソマシンを購入して練習せねば!(笑)うちの問題は、私もデビちゃんも妥協できないこと。何でも、買うとなると、ある程度良いものじゃないと嫌なので、エスプレッソマシンの前に、コーヒー豆をひく、グラインダーを買わなくてはいけないのですが、それだけでも、本当においしいコーヒーを作るグラインダーは6~700ドルします。その後、エスプレッソマシンは数千ドル・・・。まだまだ先のお買い物になりそう・・・。
|